恋愛・結婚

新郎が考える‼︎和装で前撮りのメリット7選‼︎

和装で前撮りするメリットは

こんな疑問を持つ結婚式へ向けて前撮りする方々の悩みを解決できる記事だ。

結婚式披露宴では主に洋装(タキシード・ドレス)が多いが、

せっかくの結婚式なので和装も着てみて両方楽しみたい!

洋装と和装の新郎新婦のお洒落で格好良い姿をゲストに楽しんでもらいたい!

こんな想いを持っている方に向けて新郎から見た和装で前撮りするメリットを7つ解説していく。

以下、和装で前撮りするメリットを挙げてみた。ぜひ参考にしてみてほしい。

Contents

結婚式披露宴のウェルカムスペースで活用できる

結婚式披露宴ではゲスト達がウェルカムスペースで待機する。

ゲスト達が式や披露宴に入場するまでは時間を持て余すので、その間は2人の写真を見ていただき、是非2人の幸せを感じてもらいたい。

そこでの写真は普段の2人の写真でも良いのだが、前撮りでプロのカメラマン撮った写真を飾って置くとよりウェルカムスペースが美しくなる

また、結婚式披露宴は洋装が多いので前撮りを和装にすることで、ゲスト達は和装の2人の姿も楽しむことができる

写真屋にもよるがウェルカムボードアルバムを作成してくれるところも多いので、

そのまま、ウェルカムスペースに飾れば、ゲスト達に楽しんでもらえる。

撮影時に他人からお祝いの言葉をかけてもらえる

私達は和装で街中の寺社仏閣を背景にして撮影してもらった。

私は袴、嫁は白無垢と色打掛であちこち歩き回るので人目につく、

そのため、私達を見た街の人からは『おめでとう』『綺麗ですね』などお祝いの言葉を頂いた。

普段の生活ではこのような言葉をかけてもらうことはないので、他人からお祝いの言葉を頂くことができ、

貴重で新鮮でとても幸せな経験をすることができた。


綺麗な写真が残せる

前撮りではプロのカメラマンに撮ってもらうので綺麗な写真を残すことができる。

綺麗な写真を残すことで、当時の様子を思い出し、その時の2人の気持ちに戻ることができるはずだ。

そして、やはり綺麗な写真を残すことでご家族が喜んでくれる。

出来上がった格好良くキメた和装の私達の写真を見た家族は普段の写真より楽しんでくれる。

良い思い出になる

歌舞伎役者や日本舞踊を嗜むでいるような人ではない限り、普通の人が和装することはあまりないと思う。

結婚式という人生一度しかない門出を思い出の写真に残すことは自分自身かけがえのない思い出になる。

また、和装で寺社を背景にして撮影することで日本人らしい写真が残すことができる

写真は和装の写真をSNSに投稿することで、

SNSを見た多くの人からお祝いのメッセージをもらうことができるのも良いポイントである。

 

!!オススメ結婚式場・ブライダルフェア!!
ブライダルフェアの予約で電子マネーギフトがもらえるキャンペーン中【Hanayume(ハナユメ)】

Hanayume(ハナユメ) 詳しくはコチラ

和装に合う小物を揃えることができる

撮影では小物を使ってさまざまなショットがある。

和傘をさしてみたり、おもちゃの電車を持ってみたりと使い方はさまざまだ。

私たちは乃木坂神社で購入した袴と白無垢のお守りを小物として使った。

嫁の手のひらにこの可愛らしいお守りをのせて撮影した。

このように和装に合う撮影用の可愛らしい小物を撮影に向けて揃えることは嫁さんのテンションも上がるに違いない。

前撮りに備えてダイエットできる

結婚式前撮りの写真は一生残る。

一生残るので新郎は格好良く、新婦は美しく写真に写りたい。

新郎新婦がデブで顔が脂ぎっていたら嫌だろう。

そんな写真にならないために筋トレ・ランニングなど運動を習慣化して、体重を落として引き締めよう。

また、この時運動を習慣化することで引き締まった体型を維持でき、今後の人生をより良くしてくれる

毎日、運動して体重を落として格好良く美しくなろう。

披露宴のお色直しのコスト削減

披露宴の衣装で和装も着てみたい新郎新婦は多いだろう。

しかし、披露宴にてウエディングドレス・カラードレスから和装へのお色直しは費用がかさむ。

新婦の色打掛にお色直しするのに何十万円もかかることがある。(ブライダル会社による) 

和装の場合は洋装より身につける小物が多いため金額が高く、また、ヘアメイク代もかかる。

であれば、和装で前撮りしたほうが安く済むのである。

だいだい和装での前撮りは15万円ほどなので比較的リーズナブルなので、前撮りで和装はお財布に優しいと言える。



まとめ

以上が和装で前撮りするメリットである。

神社で結婚式をあげるなら前撮りで和装は不要であるが、

神社以外であれば和装した自分達を記念写真として残し、和装とドレス・タキシードと両方の衣装を楽しんでほしい。

今回、和装で前撮りするメリットを挙げてみて、どのメリットも自分自身やってみて良かったと思えるものなので、

この記事を読んで頂いた方には、是非和装で前撮りをオススメしたい。

 

!!オススメ結婚式場・ブライダルフェア!!
ブライダルフェアの予約で電子マネーギフトがもらえるキャンペーン中【Hanayume(ハナユメ)】

Hanayume(ハナユメ) 詳しくはコチラ

 

以下、関連の記事もチェックよろしく。

新郎が考える‼︎和装で前撮りするデメリット7選‼︎

和装で前撮りするデメリットは? こんな疑問を持つ結婚式披露宴へ向けて前撮りする方々の悩みを解決できる記事だ。 結婚式披露宴では主にドレスやタキシードなど洋装が多いが、 せっかくの結婚式なので和装も着て ...

続きを見る

 

もし、和装での前撮りに興味を持っていただいたなら、着物をレンタル・購入するのも良いと思う。

以下、京都きもの友禅では着物のレンタルと購入を受け付けているので是非利用してみてほしい。

京都きもの友禅

◆東証一部上場 創業53周年 老舗振袖専門店です。
全国主要都市に45店舗を展開!おかげさまでご利用実績累計50万人を超えるお嬢様の成人式のお手伝いをさせていただいております。

◆前撮り・成人式当日のお支度もセット!最高品質と安心価格の両立!
振袖はもちろんのこと、前撮り・成人式当日のお支度もセットで高いコストパフォーマンスを実現します。

◆業界トップクラス!圧倒的な商品量
毎月新作の振袖が登場し、振袖は300点〜400点、関連小物など合わせて、1,000点以上の商品を常にご用意しております。

◆ご利用者様 満足度99.6%!!
当社は全ての店舗スタッフが正社員。
厳しい研修を受けた専任の振袖アドバイザーがお客様の振袖選びから成人式当日のお仕度、アフターフォローまで責任を持って担当させていただきます。

◆提携写真館・美容室は全国約2,550店舗
成人式当日は各エリアごとに式典会場へアクセス便利な美容室をご用意。前撮り記念写真撮影も自社スタジオや全国の写真館と提携しており安心。

さらに【京都きもの友禅】では全国各エリアでイベントやフェアを開催しています。
イベントだけの特別振袖やお得な特典など盛りだくさん!
ぜひ最寄りの店舗や会場イベントにご来場ください!


-恋愛・結婚

Copyright© 改革スタジオ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.